カテゴリ:気になる不動産関連ニュース記事まとめ / 更新日付:2024/07/09 10:14 / 投稿日付:2024/07/09 10:14
路線価、全国平均が3年連続で上昇
路線価上昇すると固定資産税がますます上がりますね。
新築で家買って固定資産税を払う場合、建物は経年減価で評価額が下がります。
なので払う固定さん税は基本的に家が古くなるにつれて下がっていくイメージですが…
土地の評価額が上がると土地の分の固定資産税額が上昇するため固定資産税の下がりペースにブレーキがかかります。
場合によっては横ばい以上に上昇することも…
まあ、自分が住んでる家なら固定資産税払うのも仕方ないですけど、住んでない家とか空地の固定資産税が上がるのは何ともやるせない気分になるのではないでしょうか?
*************************************************
名古屋市(天白区 緑区 名東区 昭和区 瑞穂区)ならびに近郊(日進市 東郷町)の不動産売却査定・買取・相続相談なら
名古屋市天白区原4丁目201 センチュリー21興和不動産までお問い合わせください。
不動産買取・任意売却・リースバックなどのご相談も承っております。ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせくださいませ。
売却をご検討の方は下記フォームからメールにてご相談いただくか
お電話にてご相談くださいませ。



