
聞いたことはあるけれども
仕組みがイマイチわからない…
まだまだ馴染みのないリースバックを解説します。

リースバックとは
自宅を売却して代金を受領した後
毎月家賃を支払うことで売却した
自宅に引続き住み続けられる
サービスの総称です。
リースバックでは
売却代金と支払い家賃に相関関係が発生します。
一般的に売却代金が支払い家賃に対して
利回り8~10%を目安として算定されます。
そのため…
売却代金が上がると
→毎月家賃が高くなり
売却代金を下げると
→毎月家賃が安くなります。
また、概ね10~13年間に渡って
リースバック家賃を払い続けると
当初の売却代金をすべて
毎月家賃で
支払ったことになります。

だから
リースバックの
仕組みを知らないまま契約すると
売却代金が激安になったり!?
毎月家賃が相場より高くなったり!?
思わぬ落とし穴にハマるリスクがあります。

そうならないために…
その後の生活プランや希望条件を伝えて
事前にリースバックの審査をしましょう。


リースバック契約の
トラブルにご注意ください。
リースバックの仕組みを理解せずに
トラブルに発展する事案が増えております。
※国交省がトラブル予防のために
そこでセンチュリー21興和不動産では

・完全予約制・
予約制だから
【土日祝日】【平日】【夜19時以降】